2/7(日)12時過ぎ
暖かさにつられ今年2回目のサーフ出撃。
辺りを見回すと、HDLから次のHDLまでの約1.8kmの間に先行者は僅かに5名。
どこでも好きな場所に入れます。
迷わず、少し南の深く掘れているところに陣取ります。
途中、中央で投げていたアングラーに声をかけると、なんと女の子、しかも若い ♪
“どうですか~?” と私。
“まったくアタリがありません♪”
”誰も釣れてませ~ん♪♪” と若い女の子。
良いですね~、このやりとりだけで、今日、来てよかった、って思っちゃいました。
TVだけの異次元の世界、と思ってましたが、女の子の釣り姿も実に様になっています。
ヒラメ釣りの人気はすごいですね!
さてさて、12時半を過ぎると、そんなアングラーも1名ずつ欠けていきます。
そして、あっという間に無人のサーフとなってしまいました。
これぞ現実、いつもの真冬の鹿行サーフです。
今回陣取った場所ですが、ちょうどルアーを落とす辺りに、一羽の鳥を発見。
観ていると、潜ってからしばらくすると浮いてくる、を繰り返しています。
小魚を咥えているシーンは目撃できませんでしたが、補食の行動なのでしょうか?
前回のこともあり、お魚さん居るの?って感じで、テンションMAXで投げ続けました。
はいっ、そんなに甘くはありません。
ご安心ください、この日もノーバイトです。
約2時間で撤収、また次週に期待です。
暖かさにつられ今年2回目のサーフ出撃。
辺りを見回すと、HDLから次のHDLまでの約1.8kmの間に先行者は僅かに5名。
どこでも好きな場所に入れます。
迷わず、少し南の深く掘れているところに陣取ります。
途中、中央で投げていたアングラーに声をかけると、なんと女の子、しかも若い ♪
“どうですか~?” と私。
“まったくアタリがありません♪”
”誰も釣れてませ~ん♪♪” と若い女の子。
良いですね~、このやりとりだけで、今日、来てよかった、って思っちゃいました。
TVだけの異次元の世界、と思ってましたが、女の子の釣り姿も実に様になっています。
ヒラメ釣りの人気はすごいですね!
さてさて、12時半を過ぎると、そんなアングラーも1名ずつ欠けていきます。
そして、あっという間に無人のサーフとなってしまいました。
これぞ現実、いつもの真冬の鹿行サーフです。
今回陣取った場所ですが、ちょうどルアーを落とす辺りに、一羽の鳥を発見。
観ていると、潜ってからしばらくすると浮いてくる、を繰り返しています。
小魚を咥えているシーンは目撃できませんでしたが、補食の行動なのでしょうか?
前回のこともあり、お魚さん居るの?って感じで、テンションMAXで投げ続けました。
はいっ、そんなに甘くはありません。
ご安心ください、この日もノーバイトです。
約2時間で撤収、また次週に期待です。
コメント
コメント一覧 (2)
風もなく、あれだけ暖かかったので、釣れないと解っていても出向いた次第です。近場に住んでいればこその所業です。
それにしても釣れませんねえ。逆に片目が開くのがいつになるか、楽しみです。むふふ❗️
kashimanohirame
2
がしました
この時期に茨城で出撃するだけでも立派です。
頑張って下さい。
kashimanohirame
2
がしました